長崎大学工学部の講義「創成プロジェクト」の学生チーム2つが,「第22回3大学学生ものづくり・アイディア展in新潟」(2024年12月21日、新潟大学)において、最優秀賞,特別賞並びに優秀賞を受賞しました。
「創成プロジェクト」は,履修学生が複数名で1チームを作り,企業や教員が提案したテーマに1年間取り組む実践型講義です。11月9日の最終成果発表会で上位入賞した4チームは,大学の代表として「第22回3大学学生ものづくり・アイディア展in新潟」に出張し参加しました。その内「呼吸機能トレーニングゲームの開発」(3年本田栞菜さん,4年若宮千武さん)が全体得票数1位の最優秀賞と学生以外の得票数1位の特別賞を,「ブロッコリー農家支援の為の害鳥対策を備えた支援電動モビリティならびに分蜂の動体検知機の開発」(3年梶原大智さん,森山雄翔さん,山口颯太さんほか,計8名)が優秀賞を受賞しました。